一般社団法人横浜国際肝胆膵消化器病学機構Yokohama International Hepato-Biliary-Pancreatic-Gastroenterological Association

新着情報

緒方智樹医師の論文が『DEN Open』に掲載

現在、愛知県がんセンターへ国内留学中の緒方智樹医師の原著論文が、このたび『DEN Open』に掲載されました。

Efficacy of Drainage Combining Endoscopic Retrograde Cholangiopancreatography With Endoscopic Ultrasound-guided Biliary Drainage for Difficult-to-Control Cholangitis in Patients With Hilar Cholangiocarcinoma
Tomoki Ogata, Yusuke Kurita, Takamitsu Sato, Shin Yagi, Yu Honda, Takeshi Iizuka, Sho Hasegawa, Kunihiro Hosono, Noritoshi Kobayashi, Itaru Endo, Kensuke Kubota, Masato Yoneda, Atsushi Nakajima
DEN Open, 2026; 6:e70213

[緒方智樹医師のコメント]
 肝門部領域胆管癌においては胆道ドレナージが治療継続や切除可否を左右します。しかし、ERCPによる経乳頭胆管ステントのみでは胆管炎コントロールが困難な症例が一定数存在します。 本研究では、そのような症例に対して 経乳頭ドレナージに加えEUS-BDを併用 することで、 ステント開存期間が有意に延長し、化学療法の継続性が高まり、外科的根治切除へ移行できた症例も認められました。
 ご指導いただきました 中島淳教授、米田正人教授、栗田裕介先生 をはじめ、共著者の皆様に心より御礼申し上げます。

Recent News

Category

ページトップへ