関連病院紹介
新百合ヶ丘総合病院

スタッフから一言
- 今城健人(部長)
-
当院は2012年に開設したばかりの新しい病院です。2020年に新棟を開設し、病床数も563床となっております。とても綺麗な病院です。立地としましては、川崎市の北部に位置しており、小田急線で新宿まで急行で25分と好立地です。新興住宅地の中にあり、緑も多く商業施設も充実しております。
病院機能としましては、地域の高度医療・急性期医療を担っております。また、救急医の充実により、三次救急医療(救命救急医療)の体制を整えるように準備しつつあります。院内では最先端の機器が揃っており、最新の超音波機器、内視鏡、血管造影室、PET-CT、4台のMRI及びMRエラストグラフィ、サイバーナイフも有しております。
この規模の病院であるにも関わらず実働していた消化器内科医が少ない状況でしたが、新たに横浜市立大学肝胆膵消化器病学から増員されております。また、近隣から高名な先生方も指導に来てくださっております。今後さらに症例を増やしていくことで上下部内視鏡検査や超音波検査はもちろんのこと、ESD・ERCP・EUS・EUSインターベンションやPTGBD・PTBD・RFAなどの穿刺治療、血管カテーテル治療など、幅広い検査・治療を経験できると考えております。また、臨床のみならず研究や論文、学会発表も積極的に推奨しております。ぜひやる気のある方で、当院に興味のある方は一度見学にきてください。
- 鹿野島健二(医長)
-
当院は川崎市北部医療圏ではありますが、隣接する東京都稲城市・町田市も医療圏に含まれています。救急科が積極的に患者受け入れを行っていることもあり、救急症例(消化管出血・胆管炎など)が非常に豊富です。
病院全体としては2012年に新設された新しい病院ということもあり、画像診断に非常に力を入れていて、超音波検査・CT検査・MRI検査の敷居が低く急性腹症や腫瘍性疾患に対して機動力を持って対応できます。
私的な本業である炎症性腸疾患についても周囲医療圏から多くの受け入れが見込める状況であり、早急に地域連携を進めて診療体制を整えており、IBD専門外来も開設しています。
肝臓を専門とする部長の今城先生、内視鏡治療を専門とする土谷先生や胆膵領域を専門とする目黒先生も赴任しています。各領域で指導体制も充実しており、やる気のある先生は是非当院へいらしてください。
専攻医から一言
- 2024年度専攻医2年目
-
新百合ヶ丘総合病院は、横浜市大の関連病院となってからもまだ3年です。専攻医1年目として当院で後期研修をうけるのはなんと自分が初めてです。全くの新人が入ったのは初めてのことであり、当初は教育体制も定ってはおりませんでした。しかし、先生方が試行錯誤してくださり、この2年で後期研修医としての立ち位置が整ってきました。
当院は川崎北部に位置しており、横浜からはやや遠く思われますが小田急線で新宿まで25分と都内へのアクセスも良いです。また、まだ先の話ではありますが新百合ヶ丘駅と横浜駅がそのうち地下鉄でつながるようです。隣接する稲城市や町田市も医療圏に含まれており、現在はまだ二次救急ですが今後三次救急を病院として目指しているようです。
当院の強みはなんと言っても専門性の広さです。管、肝、IBDの専門の先生がいてくださった上に、2023年度から目黒先生がいらしてくださったことにより、胆膵領域に関してもより強くなり、ERCPの件数だけでなくEUSやFNAもより高頻度に施行されるようになりました。 また、シニアの上は一気に10年目近い先生方になるため、健診GSから緊急処置まで積極的にファーストタッチをさせてくださることが多いです。実際、自分は一年目の夏からCSを始め、秋の終わり頃にはESDもさせていただきました。さらに胆膵の領域も強くなったことで、2年目からは本格的に主実施医としてERCPもさせていただくことが増えました。手技から専門性の高い分野まで幅広く、また件数も非常に多いため、専攻医として訓練をするにはまたとない環境だと思います。おかげさまで、専攻医2年目終了時点としてはかなりの到達度に達したのではないかと思います。
日中の業務は下記の通りになります。外勤は週に2コマ、土曜日は2週に1度半日勤務となります。当直が月2回、オンコールが別に月2回ありますが、当直も多くはなく自分の時間は確保されています。オンコールは必ず上の先生がバックアップでついてくださっているので、1人で緊急処置をすることは後期研修医の間はなく安心して過ごすことができます。また、新百合ヶ丘にも飲屋街はあり、急行一駅の町田も栄えているため、休暇はリフレッシュして楽しく過ごすことができます。
まだ関連病院となったばかりで情報も少なく、また横浜から近くはないため中々見学するにも足が重いかもしれません。しかし一度見学していただければ必ず気に入られると思います。ぜひ一度いらしていただくことを心待ちにしております。
診療について
レジデントの週間予定表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 内視鏡 | 救急番 | 外勤 | 内視鏡 | 外来 |
午後 | 外勤 | 内視鏡 | 内視鏡 | 内視鏡 | 救急番 |
※土曜日は外来、内視鏡、急患番など週に応じてあり(月2回程度)。
※当直、オンコールはそれぞれ月2-3回程度。
※卒後4年目からは、週2コマ外勤あり。